よくあるご質問
- Q.活動の目的は? A.社会奉仕の精神をもって、常に住民の立場に立って相談に応じ、
- Q.どんな活動をしているのでしょうか? 1.担当区域の住民の実態や福祉ニーズを日常的に把握します。
- Q.担当区域があるのですか? A.岐阜市では、50地区(自治会連合会単位)に地区民生委員・児童委員協議会が組織されています。
- Q.どのように組織されているのですか? A.岐阜市民生委員・児童委員組織図をご覧ください。
- Q.どのように選ばれているのですか? A.市内50地区(自治会連合会単位)ごとに組織されている、「民生委員候補者推薦準備会」において
住民が尊厳をもってその人らしい自立した生活がおくれるよう支援を行い、社会福祉の増進に努めます。
2.住民の立場に立って親身になって相談にのります。
3.必要な福祉サービスが得られるよう、社会福祉の制度やサービスの内容及び情報を提供するとともに、
関係行政機関等との連携を図り、必要なサービス等が受けられるよう、パイプの役割を務めます。
4.活動を通じて得た問題点や改善策についてとりまとめ、
必要に応じて民児協をとおして関係機関等に意見を提起します。
また、各地区民児協では民生・児童委員一人一人の担当区域を定め活動しています。
候補者が選出・推薦されています。
民生委員候補者推薦準備会からの推薦を受け、岐阜市における審査を経て、
岐阜市長より厚生労働大臣へ委嘱の具申(推薦)が行われます。